てぃーだブログ


 › リミックさんの沖縄紀行回顧録ゆたしくうにげーさびら♪ › 2011沖縄歴史紀行テンペスト › 首里城にて思う 赤色のハチマチを見る おしゃれな三司官

2011年09月21日

首里城にて思う 赤色のハチマチを見る おしゃれな三司官

はいさいおすまし

なかなかブログを更新する時間がないです

あっちこっち ありんくりん沖縄 リアルであります。

この沖縄滞在中 まだまだ序盤戦

歴史 文化 こんかいのひとつのテーマ

琉球王国 歴史 テンペスト めぐり


三司官 ターバンのような ハチマチですね。赤色

CANON EF55-250mm絞り優先F8距離160mm1/160ISO1600WB太陽光露出補正0EV

おしゃれなメガネのおじさんでした。

じつは ここ あそこさんですよ。こんかいはじっくりと・・・・・・・。

首里城にて思う 赤色のハチマチを見る おしゃれな三司官

さてと 今のおいら

毎日 睡眠時間 2時間で作戦実行中 眠い

あーあ スネーク1号 現在地は?

南部です サァー


いやーー車運転 眠いので コンビニの駐車場で仮眠をとりながら あちこち移動してます。

カメラは二台で稼働中。

携帯用 HDDを持ち込んでます。 すべてメディアにバックアップです。

いったい今回のロケで 枚数は2、3万カットいくのかぁーーー。




この記事へのコメント
おはようございます。万全の体制で旅行楽しんでますね
睡眠は充分にとって活動してくださいよ。
今日もいい事がありますように願ってます。
Posted by (有)ちゅらさん(有)ちゅらさん at 2011年09月21日 06:46
>ちゅらさん


おはようございます

とにかく もぉー手当たり次第に

あちこちを回っております。 そして写真撮影もです。

寝る時間が惜しいです。
Posted by リミックリミック at 2011年09月22日 08:21

 

 

 

  ☆ぼたんを押してね有難う☆